サイクルベースあさひのオリジナル自転車、オフィスプレストレッキング-I。
かっこいいデザインで、しかも安いのが嬉しいですね。
でも、実際のところ乗り心地はどうなのか?
以前このブログで紹介した、同価格帯のクロスバイクCHRYS(クライス)と比較しながら話したいと思います。
クロスバイクとママチャリのイイとこ取り
オフィスプレストレッキング-Iのコンセプトを一言で言うと、クロスバイクとママチャリのいいとこ取りが狙いです。
ママチャリの実用性は残しつつ、スピードをクロスバイクにできる限り近づけた…と言えばいいでしょうか。
車体は16.8kgで、ママチャリとクロスバイクの中間的な重さ。
でも、ペダルを踏めばすぐ加速するから数字以上に軽快です。
ママチャリから乗り換える人なら、とても軽く感じると思いますよ。
スピードは、7段階変速のおかげで結構出ます。
実用的な機能を残しながらハイスピード化できる、ギリギリのバランスなのかなと思います。
CHRYS(クライス)は6段階変速なので、スピードではオフィスプレストレッキング-Iのほうが少しだけ有利です。
泥除け標準装備は絶対必要だ
クロスバイクCHRYS(クライス)を紹介したときも言いましたが、泥除け(フェンダー)は必須アイテムです。
泥除けなしの普通のクロスバイクだと、思った以上に泥が跳ねます。
気がつけば、背中が泥の水玉模様…ってことも。
趣味で自転車に乗るなら、多少服が汚れようと関係ないでしょう。
でも、毎日の移動手段として使うなら見過ごせません。
小雨程度なら自転車に乗りたいですよね。
雨上がりの朝だって、自転車で移動したいはず。
そういうとき、迷わず乗れるのは泥除け付きの自転車だけです。
オフィスプレストレッキング-Iは泥除けが標準装備。
さすが通勤・通学用ですね。
700x32cのタイヤで違和感なし
ママチャリからクロスバイクに乗り換える人は、タイヤの細さが気になるのではないでしょうか。
加速重視のクロスバイクやロードバイクは、タイヤが細いです。
パンクしないか心配になります。
(実際は空気圧をしっかりすれば大丈夫なのですが…)
オフィスプレストレッキング-Iは700x32cのタイヤです。
クロスバイクとしては太めのタイヤですが、ママチャリのタイヤに近くて安心感があります。
ハイスピード化には細いほうが有利ですが、細いタイヤは地面の凸凹の振動が強烈に伝わってきます。
慣れるまで不快に感じるでしょう。
それなら最初から700x32cぐらいのタイヤを使えば、初めから違和感なく乗れるはずです。
快適性を重視するなら、タイヤは太めが一番です。
ちなみに、CHRYS(クライス)は700×28C。
少しだけ細いです。
ズボンは絶対汚せない!
毎日の移動手段用のクロスバイクなら、チェーンケース標準装備かどうかも大事です。
泥除けと同じぐらい必須装備だと思います。
純粋なスポーツタイプのクロスバイクやロードバイクでは、チェーンはむき出し。
普段着で乗れば、すぐズボンの裾が汚れるはずです。
オフィスプレストレッキング-Iは、チェーンカバーが標準装備です。
一方、クロスバイクCHRYS(クライス)の場合は、大きなチェーンガード付きチェーンリングでカバーしています。
オフィスプレストレッキング-Iの方が、チェーンまで覆っている分汚れにくさは少しだけ上かもしれません。
汚れにくさという点では、どちらもいい勝負。
チェーン周りのデザインではCHRYS(クライス)のほうが雰囲気があるかも!?
この価格帯ではブレーキの質がピカイチ
最後に、オフィスプレストレッキング-Iの隠れた長所を紹介します。
ブレーキに良い物を使っているのです。
Wピボットキャリパーブレーキというのですが、ロードレース用のブレーキではこれが主流です。
長年使われていて、信頼感があります。
なかなか低価格帯のクロスバイクで採用しているものは少ないので、とても嬉しいです。
最近は電動自転車でこのブレーキを使っているものが増えてきています。
今後も、この流れは続くかもしれません。
クロスバイクCHRYS(クライス)と一番違うのは、ブレーキの実力と言ってもいいでしょう。