Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー!口コミの人気は本物か

本ページはプロモーションが含まれています

今日紹介するのは、Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)という自転車。

20インチの小さめサイズ。

その実力はどうなのか色々な角度から検証してみました。

クッカマーリアミニが人気の理由

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の口コミを見ると、好評なものが多いですよね。

口コミをいくつかピックアップすると…

・かわいい

 

・乗り降りがスムーズ

・こぎだしが軽い

・駐輪場の車輪止めに前輪を楽に乗せられる

・背が低くても乗りやすい

 

やはり、デザインに対する評価は多いです。

写真だけ見て購入した人が、実物を見ても満足しているのは質が良い証拠でしょう。

乗り降りしやすさ、こぎだしが軽いのはミニベロ共通の長所ですけどね。

ではここから、もう少し細かくチェックしたいと思います。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の特徴を浮き彫りにしていきましょう。

重さはどう?

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー

自転車の性能を大きく左右する、重さ。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の重さは18.7kgありました。

普通の26インチママチャリで約20kg前後。

数字の上では、少しだけ普通のママチャリより軽いようですね。

ただし、実際に乗ってみると数字以上に軽く感じます。

こぎだしが軽いからです。

ペダルを軽く踏み込むだけで、スーッと走り出す感じ。

タイヤが小さいミニベロの長所を生かして、気持ちよくスタートできました。

加速すると適度な重さがプラスに働くようです。

重心が安定するから、乗っていて安心感がありました。

速さは満足できる?

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー

タイヤが小さい自転車で気になる、スピード。

でもKukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の場合は、大丈夫です。

平均的なママチャリぐらいの速さはあります。

やっぱり6段変速がついてるのが良いですね。

速く走りたいときは、ギアチェンジで対応できて乗りやすかったです。

乗り心地は大丈夫?

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の口コミ

次は乗り心地の確認です。

よく考えられているなと思ったのは、ハンドルです。

カーブの角度がちょうどいい。

自然と楽な姿勢で乗れるようになっていました。

それに加えて、大きめでしっかりしたサドル。

感触は固すぎず柔らかすぎず、ピッタリフィットする感覚でした。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー

安物のミニベロの場合、サドルに手を抜いている物が多いです。

それと比べたらKukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)のサドルは、しっかりしていますねえ。

ローラーブレーキも静かで良い感触。

先ほど言ったようにこぎ出しも軽いし安定感があるから、乗り心地で不満点を探すほうが難しいのかもしれません。

坂道はスイスイ走れる?

自転車の天敵と言えば坂道です。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の場合はどうか。

普通のママチャリより、楽ですね。

タイヤが小さいから一生懸命踏み込まなくても走ることができました。

とはいえ、電動アシスト自転車ほど劇的に変わるわけではありません。

気持ち楽になるぐらいです。

電動アシスト自転車を買うほどはないけど、ちょっとでも楽に乗りたい。

そんなイメージなら合うと思います。

前カゴに荷物は入る?

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)をレビュー

買い物に行くときに乗るなら、荷物が入るかどうかも大事。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)は車体は小さいですが、前カゴは大きめです。

普通のママチャリに負けません。

以前、前カゴにペットボトル4本、後ろのキャリアに灯油を積んで走ったことがあります。

それでも大丈夫でした。

見た目はかわいいけど、タフ。

Kukka-Maaria mini(クッカマーリアミニ)の隠れた長所です。

すぐ壊れない?

BAA安全基準

最後は耐久性について。

これについては口で「大丈夫だよ!」と言うより、確実な指標があります。

BAAマークです。

BAAマークとは、日本独自の安全基準を合格した印。

何万回もの耐久性テストをクリアした証ですので、これがあれば安心と思って大丈夫です。

実際、各パーツはしっかりしています。

ハンドルはステンレス製でサビに強いし、ブレーキも長寿命のローラーブレーキ。

高い段差から飛び降りたり、無茶苦茶なギアチェンジをしなければ長く乗ることができるでしょう。

ただし、タイヤの空気入れは忘れずに。

どんなに丈夫な自転車でも、ノーパンクタイヤではありません。

【詳細はこちらから】