電動マウンテンバイクYPJ-XCをレビュー!試乗して感じたことを大公開

電動マウンテンバイクYPJ-XCをレビュー

今回紹介するのは、YAMAHAの電動マウンテンバイクYPJ-XCです。

見た目がかっこいいですよねえ。

近未来のバイクみたいな、スタイリッシュなデザイン。

試乗してみた感想や、注意点などをまとめました。

一番の長所は乗り心地だ

YPJ-XCを試乗してみた感想

YPJ-XCの長所は、なんと言っても乗り心地です。

ロードバイクやクロスバイクにはない、快適性がクセになります。

YPJ-XCの場合、2つの要素が乗り心地に大きく影響しています。

・タイヤ

 

・フロントサスペンション

タイヤは、MAXXIS製の27.5×2.25。

マウンテンバイク用の太いタイヤですね。

YPJ-XCのタイヤ

YPJ-XCに限った話ではありませんが、タイヤが太くなるとタイヤ自体が衝撃を和らげてくれます。

ロードバイクやクロスバイクと比べると、お尻への負担が全然違います。

YPJ-XCはタイヤに加えて、フロントサスペンションが良い仕事をしています。

フロントサスペンションはROCKSHOX RECON GOLD 120mm。

YPJ-XCのサスペンション

オフロードの悪路を想定したサスペンション。

街なかで乗れば多少の段差なんて気になりません。

ちなみに、YPJ-XCはサスペンションの沈み込みを制限するロックアウト機構があります。

YPJ-XCのロックアウト機構

サスペンションの動きに違和感があったら、これを使えば解決。

メンテナンスの知識がない人でも「カスタマイズしてる感」を味わえて楽しいです。

バッテリーの位置と見た目がナイス

YPJ-XCのバッテリーはかっこいい

スポーツ自転車は見た目も大事です。

最近の自転車って性能は良いものばかりなので、最後は見た目が決め手になります。

電動マウンテンバイクでは、バッテリーが見た目の印象を左右します。

フレームがかっこよくてもバッテリーが目立つと台無しになることもあります。

そういう意味では、YPJ-XCの見た目レベルは高いのではないでしょうか。

YPJ-XCのレビュー

バッテリーが真四角ではなくて、フレームに沿ってカーブしてるのがいい感じ。

フレームと一体感があります。

他の電動マウンテンバイクと比べてみましょう。

例えば、benelli TAGETE27.5。

benelli TAGETE27.5

こちらも良いマウンテンバイクですが、バッテリーに注目してください。

バッテリーがかなり目立ちませんか?

電動マウンテンバイクを選ぶときは、バッテリーの性能だけでなく見た目も意識してくださいね。

毎日乗るならYPJ-TCのほうが便利かも

最近は自転車通勤・通学でスポーツ自転車に乗る人が増えていますね。

毎日の移動手段という視点から、YPJ-XCを見てみましょう。

毎日乗ることを前提に考えると、気になるのが泥除けとキャリアがないことです。

特に泥除けは大事だと思います。

泥除けがないと泥が跳ねます。

雨が降った翌日に走ると、背中が泥の水玉模様になってしまうことがあるのです。

毎日乗るなら、YPJ-TCのほうが便利かもしれません。

YPJ-TC

こちらは電動クロスバイクになりますが、泥除けとキャリアが標準装備。

通勤や通学など、街なかで毎日乗るならこっちのほうが便利だと思います。

マウンテンバイクにこだわるならYPJ-XCに後から自分で泥除けを付けるのもありです。

サドル下に収納できる折りたたみ泥除けなどもあります。

バッテリー性能は十分

YPJ-XCを試乗した感想

バッテリーの性能も見ておきましょう。

YPJ-XCの場合、スタンダードモードで108km走れます。

1日中走る人でも、これだけ走れれば十分ですね。

100kmと聞くと、とてつもない距離に感じます。

でもアシストがあれば、鍛えてない人でも走れてしまうから驚きです。

ただ、最近のバッテリーは進化しています。

どのメーカーでも性能的には十分なので、自転車選びの決め手にはなりません。

バッテリー性能以外の点に注目して、選ぶことをおすすめします。

アシストなしでも重くない

電動マウンテンバイクYPJ-XCをレビュー

昔の電動自転車は、バッテリーが切れたら地獄でした。

重くて乗れたものではありません。

でも、それは昔の話。

今はバッテリーが切れても普通に走れます。

ちなみに、YPJ-XCの車体重量は約21kg。

これは普通のママチャリと同じぐらいの重さです。

バッテリーが切れても、ママチャリに乗り慣れている人なら普通に走れます。

サイズは日本人に合わせた3種類

YPJ-XCのサイズと適応身長

スポーツ自転車選びでは、身長がネックになることがよくあります。

身長が低いと選択肢が限られてしまいます。

その点、YPJ-XCは安心です。

3サイズ用意されていました。

Sサイズ:身長156センチ~

 

Mサイズ:身長165センチ~

Lサイズ:身長178センチ~

日本人の体格に合うサイズ設定で、乗りやすいです。

150センチ台でも乗れるものがあるというが嬉しいですね。

本格派だけど初心者におすすめ

いかがでしょうか。

YPJ-XCの性能はかなり本格的です。

砂利道だろうが段差が多い道だろうが、平気で走れるスペックを持っています。

一番の長所は、初心者でも手軽に乗れるところ。

特にカスタマイズしなくても乗れるので、これから趣味としてマウンテンバイクに乗りたい人には合うと思います。

電動アシストのおかげで、体力に自信がなくても思い切り走る楽しさを満喫できる。

外に出たくてウズウズしてきました。

【詳細はこちらから】

子ども用自転車mococo(モココ)の口コミ!16インチで初めてでも安心

子ども用自転車mococo(モココ)の口コミ

幼稚園の年中さんから小学校低学年向けの自転車、mococo(モココ)。

とっても大人っぽくてかわいいデザインですよね。

今回はmococo(モココ)の口コミを調査するため、この自転車を実際に買ったご近所さんにインタビューしてきました。

果たして、実際に買った人は満足しているのか?

大人っぽい前カゴが子どもに大ウケ

mococo(モココ)の口コミ

まず初めに「どうしてこの自転車を選んだのか?」を尋ねました。

すると、こんな答えが返ってきました。

「一番の決め手は、デザインです。

子どもから見ると、大人の自転車に近くてかわいい見た目が良いみたい。」

確かに、mococo(モココ)は子どもっぽくないデザインです。

パステルカラーで、籐風の編みカゴは大人っぽい。

mococo(モココ)の評判

大人っぽい自転車に乗ると、大人の仲間入りできたような気がして嬉しいようです。

わかる気がするなあ。

タイヤもブレーキもしっかりしてる

mococo(モココ)の感想

親目線で自転車を選ぶなら、頑丈で安全なものが一番ですよね。

mococo(モココ)は新安全基準のBAA適合。

タイヤもフレームもしっかりしたものを使っています。

やっぱりBAAマークがあると安心感が違います。

スピードが出すぎることもないし、安全性は高いと言い切っても良さそうです。

補助輪付きでスタンドなし

mococo(モココ)の口コミ

mococo(モココ)で一つ注意したい点が、補助輪とスタンドの関係。

最初は補助輪付き、スタンドなしの状態で届きます。

補助輪を使っている間は良いですが、外したら自分でスタンドを付ける必要があります。

インタビューしたご近所さんの場合は、スタンドなしの状態のまま使っていました。

自転車を停めるときは、壁に立てかけているようです。

意外とスタンドなしでも不便ではないと言っていましたが、気になる人は自分で取り付けてください。

付け替え作業自体はすごく簡単なので、気にするほどのポイントではないかもしれません。

チェーン周りはフルカバーでシンプル

mococo(モココ)の感想

足元に視点を移してみましょう。

mococo(モココ)のチェーンカバーは全面を覆うフルカバータイプ。

カバーのおかげで服が汚れにくいです。

デザインはとてもシンプル。

キャラクターなどが印刷されていないので、大人っぽい感じが好きな子にはウケがいいです。

塗装が丁寧で、発色が綺麗なのもポイント。

実物は写真で見るよりも上品な印象がありました。

ライトの代わりに大きい反射板

mococo(モココ)の口コミ

最後のチェックポイントはライトです。

mococo(モココ)の場合はライトは標準装備ではついていません。

代わりに、大きな反射板がついています。

薄暗い時間帯は、車のヘッドライトを反射してよく見えます。

小さいうちは暗くなってから外出することも少ないし、これで十分かもしれません。

ライトも欲しいなら、オプションで選ぶか後から買ってきて取り付けましょう。

ハンドルに固定するタイプなら取り付け簡単です。

他人とかぶりにくいのも良い

いかがでしょうか。

mococo(モココ)はイオンなどでは売っていないので、近所の子と同じになりにくいのも嬉しいポイント。

ママ友に「どこで買ったの?」ってよく聞かれるようですよ。

注目されるかもしれませんが、周りに自慢しすぎないようにしてくださいね。

【詳細はこちらから】

自転車メゾピアノの口コミを調査!低学年の女の子におすすめ

自転車メゾピアノの口コミ

低学年の女の子に人気の自転車、メゾピアノ。

気になるけど、実際に買った人の口コミはどうなの?

今回、ご近所さんでこの自転車に乗っている人がいたのでインタビューしてきました。

スピードが出過ぎないのが良い

自転車メゾピアノの口コミ

「メゾピアノってどうですか?」

インタビューしてみて、最初に返ってきた答えがとても印象に残りました。

「親としては、スピードが出すぎないのが良いですね。」

「他の子ども用自転車と比べると、ブレーキの利きがいいみたい。」

親目線で考えると、子どもの安全性が第一。

ブレーキの利きが良いっていうのは安心感があります。

子ども用自転車メゾピアノの口コミ

最近は子ども用自転車なのにスピードが出るものも増えています。

子どもは喜ぶかもしれませんが、親としては心配。

そこそこのスピードで、ギュッと止まる。

安心感って、大きなキーワードなのかもしれません。

放置しても錆びにくい

メゾピアノの長所って、なんと言ってもデザインですよね。

ご近所さんの娘さんも、ひと目見て「かわいい!」って飛びついたんですって。

ただ、自転車に付き物なのがサビです。

サビてしまえば、どんなにかわいい自転車も台無し。

確認してみたところ、ご近所さんのメゾピアノは綺麗です。

自転車メゾピアノの口コミ

もう4年乗っているのに、ハンドルはピカピカ。

しかも庭に自転車を置きっぱなしなのに…

後で公式サイトを調べてみたところ、ハンドル・チェーン・ステムは錆びにくい素材を使用と書いてありました。

宣伝文句通り、サビには相当強いようです。

見た目が長所の自転車には、嬉しいポイントですね。

姉妹で乗り継げるぐらいには頑丈

自転車メゾピアノの評判

先ほど、ご近所さんはメゾピアノに4年乗っていると言いました。

実はご近所さんには娘さんが2人います。

お姉ちゃんは小学校1年生から3年生までメゾピアノに乗りました。

今年から、妹さんが引き継いだそうです。

姉妹で乗り継げる…

見た目はそれほど頑丈そうには見えませんが、意外と丈夫です。

チェーンがサビに強いというのも効いているかもしれません。

4年乗って全く壊れていないなら、十分です。

身長の目安

自転車メゾピアノの口コミ

メゾピアノのシリーズには、16インチから22インチまであります。

どのサイズを買うのか悩ましいところです。

小学校低学年の女の子なら、20インチが良いと思います。

適応身長は、だいたい114~137cm前後。

1年生から3・4年生ぐらいまでは乗れるでしょう。

ネットで買うほうが安いことあり

メゾピアノの自転車は、サイクルベースあさひの店に行けば買えます。

でも、ネットから申し込むほうが安い場合があります。

季節によっても値段が変わるので、買う前は要チェックです。

店舗では置いていない自転車も見れるので、チェックするのも楽しいですよ。

>>詳細はこちらから